■教育課程論
授業者(栗原幸正?)の公立学校の教諭並びに管理職・指導主事の経験を元にした具体的な事例を通した授業が行われる。 成績割合は、試験(30%)、小レポート(40%)、テスト(10%)、提出物の回数と記述の丁寧さ(20%)である。 定期試験を受けないまたは提出しないという場合は成績不可。 教科書は文部科学省の『小学校学習指導要領解説 総則編 (小学校学習指導要領解説 総則編)』(東洋館出版 2018年)である。 購入した方が良いが、買わなくても大丈夫だろう。因みに数百円程度である。
この科目は文理学部(学士(教育学))のディプロマポリシーDP3,DP5及びカリキュラムポリシーCP3,CP5に対応している。
話が面白い。
後期に2講座が開かれている。
コメントはありません。 Comments/教育課程論(栗原幸正)?
コメントはありません。 Comments/教育課程論(栗原幸正)?